目次 > 小学校のくらし > 10.子どもの安全対策

10. 子どもの安全対策

避難訓練

 学校では、いざという時に備え、地震や火災、犯罪などを想定した避難訓練を全校規模で行っています。
 生徒一人一人が、さまざまな状況に落ち着いて対処できるように、災害別の訓練を年に数回行うのが一般的です。

避難場所

 学校や公民館等が、災害時の収容避難所となっています。

「山形市避難所一覧」

http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/kurashi/sub6/bousai/a97eahinannbasyo.html

地震対策

 地震が起きた時に役立つ情報を、日本語・英語・ポルトガル語・スペイン語・中国語(大陸)・中国語(台湾)・ハングル・タガログ語で紹介しています。

「公益財団法人 滋賀県国際協会・地震対策シリーズ(8言語)」

http://www.s-i-a.or.jp/gaikokuseki/jisin/index.htm

「子ども安全情報配信システム」について

 山形市教育委員会では、登下校時等に不審者により子どもが被害に遭った事件などの 緊急情報を、メールで配信するシステムを実施しています。 このシステムは、Eメールを受信できる携帯電話をお持ちの方であれば、どなたでも利用することができます。
 登録を希望される方は、情報を受信する携帯電話から下記ホームページにアクセスし、「利用上の注意点」を読んで、登録を行ってください。

「なんたっすやまがた 携帯モバイルサイト」(日本語のみ)

http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/m/kodomoanzen/2ef31pd1130112801.html

いじめ相談

 山形県教育委員会では、県内児童生徒のいじめに関する相談を、24時間体制で受け付けて います。

「24時間 いじめ相談電話」 電話:023(654)8383

その他

 日本では、万引き・置き引きは犯罪です!

 法律は国によって異なります。万引きや置き引きが犯罪にならない国もあるようですが、日本ではどちらも(道義的だけでなく)法的犯罪です。
 たとえ1円でも、あめ玉一つでも、お店のものや他人のものを盗んだり、また誰かが置き忘れたものを自分のものにしたりすると犯罪になり、記録に残るだけでなく、場合によっては処罰の対象となります。
 たとえば、2013年10月の新聞記事には、畑から野菜(100円相当)を盗んで逮捕されたケース、スーパーで食品5点(約1000円相当)を万引きして、その場で逮捕されたケースなどが載っています。
 実際に、法律の違いを理解せずに軽い気持ちで万引きや置き引きをしてしまい、学校に知らせがいったり、警察に通報されたりなど、想像以上のトラブルに巻き込まれた子どももいます。
 絶対に人のものをとらない!
 他人のものを拾ったときは、交番に届けましょう。
 持ち主が探しています。